Qソーラーライトが点灯しなくなりました。故障でしょうか?

A

充電池の寿命の可能性があります。以下の手順に沿ってご確認ください。

 

まずは、お使いの機種が電池交換に対応しているかをご確認ください。
・取扱説明書に電池の交換方法が記載されている場合:電池交換が可能です。
・記載がない場合:電池交換はできません。

 

A.電池交換が可能な機種の場合
① 内蔵充電池と同じサイズの乾電池を準備してください。
② 内蔵充電池を乾電池に交換してください。
③ 暗い場所、またはソーラーパネル部分を遮光し、点灯するか確認してください。
④ 点灯の有無によって以下をご判断ください。
   ・点灯する場合:充電池の寿命の可能性が高いです。専用の充電池と交換することで、
           引き続きご使用いただけます。
   ・点灯しない場合:本体の故障が考えられます。
★注意★
絶対に乾電池を入れたまま使用しないでください。乾電池は充電に対応しておらず、そのまま使用すると液漏れし、故障の原因となります。

 

B.電池交換ができない機種の場合

改めて、ソーラーパネルに直射日光が8時間以上当たる場所でしっかりと充電を行ってください。
その後も点灯しない場合は、充電地の寿命か本体の故障が考えられます。

関連するよくある質問

関連するカテゴリ

キーワードで検索する

お問い合わせ

その他お問い合わせについては、こちらよりご連絡お願い致します。

お問い合わせ