Q自転車のシートポストがぐらついているのですが、何故でしょうか?

A

シートポストやハンドルポストはご自身の体型に合わせて高さ調整ができますが限界標識線を越えない範囲で調整を行ってください。限界標識線が見える状態で乗車を続けるとハンドルやサドルが折れたり、抜けたりして大変危険です。 見えていないのにぐらついている場合は、別の不具合の可能性があるため、お近くのご購入店舗まで直接ご連絡ください。

◇ 限界標識線とは?
  シートポストやハンドルポストには、製造時に「限界標識線(Minimum Insertion Mark)」が刻まれています。 この線は、「これ以上引き出してはいけない位置」を示しており、これを越えて使用すると折れたり抜けたりして非常に危険です。

関連するよくある質問

関連するカテゴリ

キーワードで検索する

お問い合わせ

その他お問い合わせについては、こちらよりご連絡お願い致します。

お問い合わせ